教材紹介

全学年共通
速読解・思考力講座

これから求められる言葉のチカラ

  • これから求められる言葉のチカラ
  • 日本の教育はいま、入試改革や学習指導要領の改訂を通して、
    「読解力」「思考力」を重視する方向へ変化しています。

    「知識がある」というだけではなく、
    「文章や資料を速く正確に読み解く力」「物事を論理的に考え正解を導き出す力」が求められています。
    授業や教材の変化に対応していくために、子どもたちの基礎能力の向上がさらに大切になってきます。
  • 速読解力講座

    速く正確に読み解く力を鍛える
    普段の学習や受験対策に有効な約3倍の読書スピードを目指す速読トレーニングを基本に、文章理解に必要な基礎的読解力の習得と、文章の全体把握、理解力の向上を目指し、読むスピードと内容理解をバランスよく鍛えていきます。多くの文章に触れることで、読解力を支える語彙力、多読力も培っていきます。
  • 思考力講座

    算数脳を育み考え抜く力を鍛える
    「情報・条件を使いこなす力」「筋道を立てて考える力」「ものの形を認識・想像する力」の3要素で構成された、算数的思考力問題と、知能の基礎となる認知能力のパフォーマンスを高める脳力トレーニングに取り組むことで、物事をさまざまな角度から見て考えをまとめる力、自分の意見を論理的に説明できる力、考え抜く力を養います。

小学生
QUREOプログラミング教室

2024年度 大学入学共通テストにプログラミングが導入されます!

  • 2024年度 大学入学共通テストにプログラミングが導入されます!
  • 2020年度より小学校においてプログラミング教育が必修化。
    また、2024年度よりスタートする大学入学共通テスト「情報1」にてプログラミングが出題されます。
    QUREOプログラミング教室は新大学入試への対応を視野に入れたプログラミング教室。
    始めるなら小学生の今がおすすめです。
  • プログラミングとは?
    プログラミングとは「コンピューターに命令を与えること」です。
    身の回りにあるテレビや冷蔵庫、自動車やゲームなど、世の中の多くの仕組みがプログラミングで動いています。
  • なぜ学校でプログラミング教育が必修化されるの?
    10年後20年後にはこれまで人間が担ってきた多くの仕事が、人工知能(AI)やロボットに取って代わられるといわれています。
    そのような時代を生き抜くためには、文系理系問わずだれもがプログラミングについて理解しておく必要があるため、今世界中でプログラミング教育に注目が集まっています。
    その流れを受けて、日本でも小中高でプログラミング教育が必修化されることが決まりました。

中学生
徹底演習プログラム メビウスZERO

学ぶ楽しさを知ってもらうために

  • 学ぶ楽しさを知ってもらうために
  • メビウスZEROは学力をしっかりと身に着けるために絶対必要な「反復」「定着」を
    軸に生徒一人ひとりの「弱点」を克服するためのプロセスが組み込まれたシステムになっています。
    生徒の「わからない」をピックアップし、徹底的に繰り返し演習します。
    この過程によりわからなかった問題が解けるようになり、
    「できる」楽しさを感じることで子どもたちの自立学習への道しるべとなります。

徹底した「プロセス」で弱点を「完全克服」

STEP01.
使いやすい操作性でらくらく問題作成!
各先生に合った画面レイアウトへ自在に変更可能です。
さらに機能ごとに分かれたタブ形式で操作性にも優れ、簡単に問題作成を行うことができます。
STEP02.
生徒の弱点ポイントをすばやく抽出!
発見した弱点をすぐに演習することで、反復・定着が身につきます。
生徒個々の弱点要素を管理しているので、いつでも簡単に弱点を抽出することができます。
STEP03.
学習状況を成績管理でしっかり把握!
蓄積された成績データから、各生徒の苦手分野や弱点の克服状況を簡単に把握できます。
生徒一人ひとりのカリキュラム作成にも役立ちます。